<

6 「疲れ」の原因物質の1つ「活性酸素」のお話

「疲れ」の原因物質の1つ「活性酸素」のお話です。

 

よく「活性酸素」は疲れや疾病の原因として、悪者のようにテレビやインターネット上の情報で取り上げられます。

 

しかし、それらは全くの誤解なんです。元々、活性酸素というのは、私達の体を守ってくれるものです。

 

とっても簡単にいうと、免疫細胞が異物を処理するときに、使う武器みたいなものなんです。

 

それが、あまりにも多く溜まってしまうような生き方をしていることで、余った武器が正常な細胞にまで攻撃してしまう、というのが問題なんです。ということは、その「活性酸素」が出ないような生き方をしなければ、「疲れ」はどんなことをしても取れません。

 

 

 

そこで鍵を握るのが「自律神経」です。

 

●交感神経(活動の神経)

 

●副交感神経(リラックスの神経)

 

2つのバランスが取れていればいいんです。

 

 

 

ただ、あまりにも現代人は「交感神経緊張状態」になっています。その多くは、働きすぎやストレスが原因です!

 

 

ストレスも、人間関係などもそうですが、目に見えない排気ガス、添加物、電磁波などの影響も大きいんです。試しに、1日中パソコンやスマホ、Wi-Fi、電子レンジなどの電源を切って、過ごしてみてください。頭がスッキリするのがわかると思います。

 

 

 

そんなふうに、色々なストレスを抱えることによって、ものすごくバランスを取るのが難しい時代です。

 

副交感神経を働かせてバランスを取るには、食事をする、笑う、爪もみをする、耳揉みをする…などがあります。

 

 

※食事をするとリラックスするようになっているので、あまりにもストレスがたまると、反動でやけ食い、ドカ食いにつながるんです。だから、食事もバランスが大切です。

 

 

では、ここで、副交感神経を働かせるための簡単な方法を1つお伝えします

 

それは、息を吐くことです。

 

呼吸するとき、吐くときは副交感神経吸うときは交感神経を刺激します。

 

 

息を深く長く吐くことで、副交感神経を働かせて、リラックスすることができます。
※ちなみに、吐く方を長くすると痩せやすくなります。逆に吸う息を長くすれば、太りやすくなります。これはまたいつか詳しくお話ししますね。

 

 

最後に、よくSOD酵素が疲れを取るよということを言われますが、それについてお話しします。

 

 

「SOD酵素」はその名の通り「酵素」です。

 

「活性酸素」を回収してくれる酵素だと思ってください。

 

 

ですから、食べすぎ飲みすぎなどせずに酵素をムダに消費しないことで、本当はちゃんと活性酸素を回収することが出来ます。

 

それでも、回収しきれないほど「活性酸素」が多いか、「酵素」が不足しているか。

 

どちらかの原因で、疲れや病となっていきます。

 

 

だから「活性酸素」が悪いわけでも、「SOD酵素」が足りないわけでもないんです。

 

そういう状況を作り出している自分の生き方が問題なんです。というわけで、「疲れ」を回復させるためにも、やっぱり生き方の改善が大前提ということなんです。

 

 

 

生き方を改善するまで、多すぎる「活性酸素」を放っておかなければならないのかと思う方に朗報です

 

そんな方でも、豊富な「SOD酵素」で一気に出しすぎた活性酸素を除去してくれる「元気の素」がおすすめです。

 

さらに免疫を上げてくれる漢方エキスが20種類以上配合されており、朝1本飲んでおけば、一日中元気で、免疫力が高い状態で過ごすとが出来ます。

 

また、体の循環をよくするので、何か他のサプリを飲んでいる方は、その効果もより実感しやすくなります。

 

※自然由来の成分なので、子供からご高齢の方まで、ご家族みんなで安心して飲んで頂くことが出来ます。

 

 

 

元気の素の体験談をご紹介します。

 

「朝起きたときに、1本飲みます。そうすると、目がシャキっと覚めて、ポカポカしてきます。一日中パワフルに過ごすことが出来ます‼️」

 

「体調が悪いときは、元気の素を1本、お湯割り(1:1)で飲みます。毎日パワーコエンザイムQ10を3カプセル一緒に飲むと、あっという間に元気になります。」

 

「元気の素を毎日飲み始めてから、10年以上、ほとんど風邪をひいた記憶がないです。本当に助かってます‼️」

まるかんのお店ドニーチョに電話で相談する

スマホの方は、下記の画像をタップするとドニーチョにお電話がかかります
電話059-261-4542

メールで相談する


メール相談はこちら
このページの先頭へ戻る