耳もみのすすめ
今回は、とっても「耳より」な情報です(笑)
何かというと… 「耳もみ」について、少し詳しくお話ししていきます。
あの弘法大師(空海)さんも、耳もみをしていたと言われるくらい、健康効果の高い方法です。また、現在では医療現場でも指導する方もいらっしゃるくらい、体と向き合う方にはとてもポピュラーなものになっております。
例えば、「耳つぼ 反射区」とインターネットで検索してみてください。
そうすると、とんでもなく沢山の健康効果が出てきます。書ききれないくらい、沢山の効果が出てきます。何度も言いますが、きっとびっくりしますので、ぜひ一度検索してみてください。
ダイエット効果もあります
美容効果もあります
自律神経も整います
その他、嬉しい健康効果が盛り沢山です!
やり方は色々あるんですが、あんまり気にせず、まずは触ってみる。
そして、固くなっているところを擦ったり、揉んだら、引っ張ったり、回したりとにかく、柔らかくなるまでほぐしてあげてください。
あんまり厳密にやらずに、気楽に気づいた時にやってみましょう。
※乾燥しているとやりずらかったり、皮膚が弱い人は痛くなることもありますので、お風呂に入りながらや、オイルなどを使用してマッサージすることをオススメします。
手軽に、もっともっと効果を得たいという場合は、ぜひ「ひとりさんカミバランスクリーム」を使用してみてください。すべりも良くなって、マッサージしやすくなります。
これを2、3日もすると、体がポカポカ温まってきて、血流が良くなったことを実感しやすいですよ。タダで出来て、効果は絶大な「耳もみ」
水の効用、日光の効用などと一緒で、ついつい忘れてしまいますので、ぜひ毎日の習慣としてやってみてくださいね〜。
カミバランスクリーム体験談をご紹介
〇静脈の手術をしたふくらはぎのところが痛くてたまらなかったのが、カミバランスクリームを使って数日で痛みが取れました。
〇愛犬のお腹に「ひとりさんカミバランスクリーム」飲み水に「ゼロ磁場豊か水と青汁」エサに「ワクワク命」を入れたところ、3日で腎臓の調子が戻り、元気になりました。