<

龍鎮神社

鹿島宮

写真をタップすると龍鎮神社について見れます。

 

奈良県宇陀市の龍鎮神社ですが、偶然見つけられる場所にはありませんので狙って行くしか辿り着けません。龍が住んでいる場所ですから、山の奥の人があまり立ち入らない、水が綺麗な所に有るのは当たり前と言えば当たり前ですね。

 

車が対向できない狭い山道を走り、ちょっと広い場所に駐車して、そこからは徒歩です。神社の駐車場はないです。10分程山道を歩くと龍鎮神社の鳥居が見えきます。

 

龍鎮神社

 

 

鳥居をくぐると坂を下りた所に龍鎮神社があります。社の前はものすごく神秘的な滝と滝つぼ?があるのですが、ただただ感動もんです。

 

上から見下ろす景色も圧巻なんですが、下から見る景色はなんとも言えないぐらい感動で心が洗われます。

 

龍鎮神社

 

ここは龍のお風呂かな?って思いました(笑)

 

龍鎮神社

 

この場所に立っていると、時間を忘れ、自然のエネルギーをもらい自分の体と心が浄化されているのを感じます。

 

龍鎮神社

 

龍鎮神社は、流れる水の反対側にありますが、近寄っていいのか悪いのか、悩みましたが近くまで行って参拝させていただきました。

 

参拝させていただいたのは、曇りの日の早朝でしたので空気は澄んでいました。
太陽の光が差し込んでいる時に参拝させて頂いたらもっと神秘的な景色を見せてもらえたのかもしれません。

 

ここ龍鎮神社は、室生龍穴神社とも関係があるらしいのですが、空気感はちょっと違います。

 

上手く表現できませんが、静と動、あるいは、剛と柔。私にはそう感じただけで、人によって感じ方は変わると思うますので、ご自身が参拝して感じてみてくださいね。

 

この神社も興味本位だけでの参拝は避けた方がいいと思います。参拝される時は、神聖な気持ちで参拝させていただくと言う思いで行かれるといいと思います。

 

 

 

まるかんのお店ドニーチョに電話で相談する

スマホの方は、下記の画像をタップするとドニーチョにお電話がかかります
電話059-261-4542

メールで相談する


メール相談はこちら
このページの先頭へ戻る